「哀調」の意味・使い方・例文!「哀調を帯びた」とは?(類義語)

「哀調」の意味・使い方・例文

「哀調」とは

哀調(あいちょう)」とは、「悲しみや寂しさを感じさせるような調子のこと」を指します。

哀調」の「哀」の字は、「悲しみ、哀れみ、切なさ」という意味があります。感情が哀れみや同情を呼び起こすような際に使えます。例えば「哀しむ」という言葉にも使われ、深い悲しみを感じるという意味があります。

「調」の字は、「調子、音の高低やリズムなど」を意味します。

つまり、「哀調」は「悲しみや寂しさを感じさせる調子」を意味しています。

  • 哀調漂うメロディーが心に染みる。
  • バイオリンの哀調が心を揺さぶる。
  • 秋の景色が哀調を感じさせる。
  • 哀調のある旋律が涙を誘う。

 

などのように使われます。

「哀調」は特に音楽や詩、文章などで、心に響くような哀愁や感傷的な感情の表現に使われます。

たとえば、ゆったりとしたメロディーや、悲しい出来事を描いた詩に対して、「哀調が漂う」「哀調を帯びた」と表現することがあります。音やリズムに含まれる感情的な深みが、哀しみを感じさせる際に使われる言葉です。

哀調」の類義語には、「哀感」「哀愁」「哀情」などがあります。

「哀調」の使い方

フクえもん
この音楽、なんだか心に残るね。涙が出てきたよ・・ 
そう太
うん、哀調があって、少し切ない感じがするよね。涙は出なかったけど・・
フクえもん
そうだね。特にあのバイオリンの部分が心に響いて、涙が出たよ・・ 
そう太
哀調があったよね。涙は出なかったけど・・

「哀調」の例文

  • ・・・とがあったわ」 笙子の知識は大かた婦人雑誌である。 「ここ出身の広林君の話だと、哀調があってなかなか見応えがあるそうだ」 人影のない駅頭で丸い広場を見下ろしていると・・・丹地 甫(著)「ハマヒルガオ」
  • ・・・と、関西のチャルメラは長調で明るいが、こちらのチャルメラは短調だから、あのように哀調を帯びるのだという。 このとき、ふむ、このチャルメラの音色の違いをネタに、一本、・・・浅黄 斑(著)「人妻小雪奮戦記」
  • ・・・いたまま、畳の部屋から現われた。ブズーキの曲も流れてきた。私たちはそのやるせない哀調を聞くと、体も心もぐじゃりとなって倦怠感に押し包まれる。二人は肩を組んで、街を茫・・・鴨居 羊子(著)「カモイ・ヴァラエティ」
  • ・・・起こる。両手で叩く単調な太鼓の音も、静まり返った山峡に響き渡っていた。なんという哀調を帯びた歌であろう。若者達は歌に合わせて踊りだした。手を叩き床板を蹴りながら調子・・・西川 一三(著)「秘境西域八年の潜行抄」

「哀調を帯びた」とは?

「哀調を帯びた」とは

哀調を帯びた」とは、「悲しみや切なさ、哀愁を感じさせる特質や雰囲気を持っていること」を意味します。この表現は、特に音楽、声、文学作品などに使われ、感情的に深い印象を与える要素を指します。

哀調」という言葉が、悲しみや切なさを感じさせる音調や雰囲気を指します。音楽、詩、文章、あるいは日常会話においても、この言葉は使われます。

帯びる」という言葉は、「ある特性や性質を持つこと、またはその影響を受けること」を意味します。この場合、「哀調を帯びた」は、対象が哀しみや感傷的な要素を持っていることを示します。

例えば、音楽では「その曲は哀調を帯びた旋律で、聴く人の心に響く。」のよう用いられます。

声では、 「彼の歌声は哀調を帯びていて、話すたびに聴く人の感情を揺さぶる。」のように用いられます。

文学では、 「この詩は哀調を帯びた表現が豊かで、深い感動を与える。」のように用いられます。

このように、悲しみや切なさが感じられる要素を強調するために使われる表現です。

参考文献

  • 編 山田忠雄・倉持保男・上野善道・山田明雄・井島正博・笹原宏之 (2020)『新明解国語辞典』第八版, 三省堂.
  • 監 林 四郎 編 篠崎 晃一 ・相澤 正夫・大島 資生(2021)『例解新国語辞典』第十版, 三省堂.
  • 編 新村出 (2018)『広辞苑』第七版, 岩波書店.
  • 公益財団法人日本漢字能力検定協会.「漢字ペディア」.<https://www.kanjipedia.jp/>(参照日2024年10月20日).
  • 小学館.「デジタル大辞泉」. <https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年10月20日).
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA